足育個別オンライン相談<土日も対応可> ベビーの靴選び大切なポイントお伝えします
¥6,000
こどもトータルケアアドバイザーまみ先生による足の発達発育・靴選びの個別相談です。 身体の成長のご心配や気になるところをご相談ください。 子どもの靴選びのサイズが気になる! きちんと計測する場所がなくて困る! といった声にお応えして、 オンラインで靴が合っているのか判断するポイントをお伝えするとともに、ママが感じる不安な部分も、一緒に画像で確認しながらチェックしていきます。 お時間が許す限り、おうちで出来る足育運動あそびもお伝えしていきます! 日時:ご希望の日時を講師とご相談ください。<土日対応可> ※ご希望の時間帯などがありましたら、前もって備考欄へお伝えいただけるとスムーズに日程が決まります。 料金:3300円 お申し込みの際に、下記2点をご記入下さい。 ①お子様のお名前、生年月日 ②ご相談内容 【ご購入後の流れ】 ・ベイスからご購入メールが到着後、直接講師よりメールが届きます。 日時をご相談ください。 ・個別相談では、アプリのzoomを使い双方向で相談に応じます。 スマホやパソコン等へ、アプリ[ZOOM Cloud Meetings]をダウンロードお願いします。 ・日時が決定後、講師より直接、参加詳細や「Zoom受講URL」と「パスワード」をお送りします。 ⚠️ご注意 ・ご登録いただいたメールアドレスへ、ベイスから届くメールと、講師から直接メールが届きますので、受け取れる設定をお願いします。 なにかご不明なことがあれば info@mihikaru.comにご連絡ください 【ご注意】 支払い決済後にキャンセルをご希望の場合、ベイスではクレジット決済のお取り消しができません。 そのため、オンライン講座でご利用いただけるクーポンでのお支払いとなります。 あらかじめご了承くださいませ。
原始反射の知識を活かした 乳幼児期の関わり方1/26(金)<オンライン聴講>
¥4,500
SOLD OUT
原始反射の知識を活かした 乳幼児期の関わり方 <オンライン聴講> 1/26(金)10:30~12:30のリアル講座をZoomで繋ぎます。 *先生に確認しましたが、 アーカイブ受講はできません 申し訳ありません *資料ページがpdf13ページと多いためギガファイルでリンクを送信します。ダウンロードや印刷はご自身でお願いします。その準備などから申し込み締め切りは1/23(火)12:00を厳守となります、ご協力お願いします。 ↓内容↓ 通常、出産時には 28 個の反射が機能しており、早くて生後 6 ヶ月、遅くて 36 ヶ月には全ての反射が 統合しています。 今回の講座では、個々の原始反射がなぜ必要なのかを理解し、またその知識を活かし産後から 1 歳の 間にどのような関わり方をすると良いのかを学ぶものとなっています。 「こうでなければならない」「これはダメ、あれは良い」や「ハウツーもの」ではなく、原理を理解し、 保護者さまが自分で応用してそれぞれの関わり方を考えれるような機会となればと思います。 講座で紹介する原始反射 モロー反射 探索反射 バブキン反射 パラシュート反射 ランドウ反射 両生類反射 自動歩行反射 TLR STNR ATNR etc… 講座料 4500円 資料はメール添付でお送りします (大阪の先生をお呼びする交通費込み) 今後、受講ずみの方から、個別施術の優先を予定しております。 [講師自己紹介] 藤原裕一郎(理学療法士、ロルファー、原始反射統合セラピスト) 整形外科やスポーツクリニック、老人施設で理学療法士としてリハビリを行うが、医療的なアプローチ のみでは人の根本的な問題は変わらないと痛感し、身体・心・精神を如何にしてバランス良くするか を学びに渡米し、ロルフィングというボディーワークを習得する。 北米、オーストラリア、ニュージーランド、香港、台湾で様々な治療法を学ぶ中で、フランス人医師の ブルーノ・チックリーから原始反射統合施術を学び、発達にお悩みのあるお子さんを施術を通して良い 方向に促せれたらと思うようになる。 将来は、感覚過敏で生きにくさを感じているようなお子さんが自然豊かな環境でリトリートして施 術・食・運動・遊びで身体を開放していく場を設けてみたいと思っています。 HP: https://www.yuichirolfing.com
12/23(土)12:30開催 骨盤ケア教室② 安産編 体操追加とお産の心構え、バースプランなど
¥3,500
SOLD OUT
ご自宅から安心して講座にご参加いただけるようリアル骨盤ケア教室2をオンライン配信しながらご参加いただきます。 この知識は産後も使えます 対象:骨盤ケア教室1を受講済みの方 オンライン講座ご参加の方には、資料をメール添付でおおくりします。必要に応じて印刷ください。 ☆備考欄に持っているベルトの種類、いまのお困り事や、当日聞きたいことがあれば書いておいてください 通常講座と同額とさせていただきます。 <お手元にご用意いただくもの> ・トコちゃんベルト ・腹巻 *ベルトがない、トコちゃん以外のベルトの方は、他のネットショップで購入する前にご相談いただきたいので、折り返しのメールにて、ご相談ください。 【ご購入後の流れ】 前日までにメールアドレスへ「Zoom受講URL」と「パスワード」がついたメールをお送りします。 ・zoom講座は講師が操作しておりますので、途中参加の場合、少しお待たせしてしまうかもしれません。 初めての方は、15分位まえから接続をご確認いただけると安心です。 カメラやマイクをオフにいたしますと、お客様の状況がわからないようになります。 もしも遅れてのご参加の場合でも、カメラやマイクをオンにするだけでご参加いただけます。 講師紹介 池田なおみ(助産師、みひかるサロン&助産院代表) トコちゃんベルトアドバイザー トコカイロ、整体、赤ちゃん整体習得 ベビーマッサージ、ベビーサイン等講座担当 0歳の心と体に詳しい助産師として一万組を越える親子にケアしてきました。 このような状況ですが、一般的な知識プラス骨盤ケアで安産、安育をめざしましょう。 詳しくはみひかるサロンホームページやインスタ、ブログなどもご覧ください。 【ご注意】 支払い決済後にキャンセルをご希望の場合、ベイスではクレジット決済のお取り消しができません。 そのため、オンライン講座でご利用いただけるクーポンでのお支払いとなります。 あらかじめご了承くださいませ。
助産師 なおみ先生個別オンライン相談2回コース(妊婦の骨盤ケア、まるまる育児、母乳、心と体の発達、ベビーの向き癖、反り、ギャン泣き、寝ない、ママの体のお悩みなど、トータルにアドバイスさせていただきます)
¥25,000
SOLD OUT
自由が丘で開設16年。自身は自然分娩推奨の産院で働き、2児の子は水中出産、母乳育児と体に優しく、楽ちんな育児ができました。そして、ベビーサインに出会い、赤ちゃんのこと詳しく知ることになり、断乳、卒乳あたりまでが得意な助産師で、 いまは、産前産後やベビー整体、カイロも施術してます。オンラインでは施術はできないものの、セルフケアなどをお伝えして、ママがセラピストになれます。 みなさんにも、ちょっと知ることで、長く続く育児が辛いものにならないように、お伝えすることが使命だと思っております。0歳育児専門家に育児や発達のこと相談してみませんか? お困りならば、ぜひ、ご相談ください 皆さん2回オンライを受けてくださる中でかなり改善しておられます。期間中は何度もメール相談やLINE相談が可能です。 その後は、ベビーマッサージやサインへ。 みひかるでは、 心と体を土台に脳の発達も促すことができます。 リアルにお会いできるまで、 ホームケアをお伝えいたします♪ 旦那さんもご参加OK □妊婦さんの腰痛、浮腫→骨盤ケア教室へ □まるまる育児、スリング 発達上のお悩み □寝ない泣き止まない □母乳がうまくいかない □赤ちゃんの発達 □寝かしつけやねんねトレーニング □向き癖など □ハイハイしないなど、発達相談 □ハイハイをせず歩けたが転びやすい □夜泣きに困ってる などなど zoomにて90~120分、2回で25000円 終了後に録画もさしあげます お申し込みの際に、下記2点をご記入下さい。 ①お子様のお名前、生年月日や妊娠週数 ②ご相談内容 ご購入後、講師より直接ご登録いただいたメールへ連絡いたします。 オンライン相談の日程や、その日までにご準備いただきたいものなどを提案相談いたします。 ※現在、混んでおりまして、個別相談をお受けいただけるまで大変申し訳ないのですが、1~2か月ほどお待ち頂いている状況となっております。 ご了承いただいている方のみお受けいたしますので、おまちしております。 【ご注意】 支払い決済後にキャンセルをご希望の場合、ベイスではクレジット決済のお取り消しができません。 そのため、オンライン講座でご利用いただけるクーポンでのお支払いとなります。 あらかじめご了承くださいませ。
助産師 なおみ先生オンライン相談 再診90分 妊婦さん、産後の不調、おっぱいトラブル、赤ちゃんの発達などなど 復習動画付き
¥15,000
SOLD OUT
お申し込みいただきましたら、日程調整のメールをいたします。 赤ちゃんの動きなど見たいので、お昼寝の時間帯でない方がよいかと思います。 ☑️はじめての妊娠、まだまだ不安 ☑️骨盤ケア受けたけどまだ痛みある ☑️まるまる育児上手くできない ☑️母乳とミルクの量 ☑️寝返りしない ☑️反り返るようになった ☑️ハイハイ、ずりばいのご相談 ☑️早くつかまり立ちしてしまった ☑️離乳食食べない ☑️怒りすぎてしまう ☑️断乳、卒乳 などなど お気軽にお申し込みください ご購入時に下記をご記入下さい。 ①お子様の生年月日、お名前 ②ご相談内容 zoomが苦手な場合、お電話でもうけたまります、ご相談ください 【ご注意】 支払い決済後にキャンセルをご希望の場合、ベイスではクレジット決済のお取り消しができません。 そのため、オンライン講座でご利用いただけるクーポンでのお支払いとなります。 あらかじめご了承くださいませ。
12/23ベビーサインオンライン 継続レッスン⑤⑥⑦
¥6,400
SOLD OUT
ご要望にお答えして、あと3回オンラインレッスンを追加できるコースを作りました。 レッスン5 動物とイヤイヤ期対策、 おもちゃ作り レッスン6 食べ物とトイレトレーニング お絵かきと鉛筆の持ち方について レッスン7 形容詞と発語を促すコツ 絵本のシェア会 レッスン6 12/23 レッスン7 2/3 レッスン5 3/31 離乳食やはみがき、卒乳のことなどもアドバイスさせていただきながら、ご機嫌キッズを目指しましょう 教材費 プリント3回分と手作りおもちゃ、修了証 で1200円 @1800円×3回+1200=6600円 お休みの場合は、みなさんにお送りする録画受講とさせていただきます。
7/10(月)12:00〜 断乳&卒乳ケア相談会 復職のタイミング・夜ねんねのためなど、様々な相談応じます
¥3,000
SOLD OUT
おっぱいは、いつまで飲ませていいのでしょうか? かつては知恵がつく前の10カ月でやめることが推奨されたり、長期授乳が流行った時代もありました。 今では、お子様の成長に合わせて・・・とか、2人目を早くなど、価値観も変わってきましたが、そのバリエーションが増えるにつれて悩みも多いようですね。 個人の分泌具合にもよって止め方も変わります。 *断乳と卒乳の違いは? *次の子の妊娠をどうする? *復帰しながら母乳を続けるコツって?? *断乳のつらい針を乗り切る方法 資料はメール添付でお送りします。必要に応じてご自宅で印刷してください この会は、完全プライベートではありませんが、レクチャーを聞きながら兄弟を授かるタイミングなど、個別に対応した相談にのらせていただきます。 今回の担当は、保育士まみ先生です なにかご不明なことがあれば info@mihikaru.comにご連絡ください ----------------------------------------------------------------------------- お申込み締切:講座開催前日16時まで お申し込みの際に、下記2点をご記入下さい。 ・お子様のお名前 ・生年月日 【ご購入後の流れ】 ご購入後、BASEより購入確認のメールが届きます。 その後、講師から直接、講座参加のためのURLなどの詳細を、前日夕方頃にお送りします。 オンラインレッスンアプリは、ZOOMを使用します。 ⚠️ご注意 ・ご登録いただいたメールアドレスへ、BASEから届くメールと、前日夕方までに講師から直接zoomのメールが届きますので、必ず受け取れるメールにて設定をお願いします。 なにかご不明なことがあれば info@mihikaru.comにご連絡ください 【ご注意】 支払い決済後にキャンセルをご希望の場合、ベイスではクレジット決済のお取り消しができません。 そのため、オンライン講座でご利用いただけるクーポンでのお支払いとなります。 あらかじめご了承くださいませ。
整体師による産後の骨盤ケア 個別オンライン
¥3,500
* 産後、腰痛・肩こりがひどくなった。 * 出産前のジーンズが入らない!(おなかがへこみにくい) * トイレが近い…!尿漏れ・頻尿。などなど 産後は骨盤ケアをしっかり行うことで、カラダをリセットする大チャンスです!! 間違ったカラダの使い方でやみくもにエクササイズや赤ちゃんの抱っこを続けることには不調を悪化させる恐れがあります。 産後骨盤ケアをするメリットは主に4つ。 ①腰痛、肩こり、尿漏れなどを予防する ②正しい姿勢、身体の使い方で体型戻しを行う ③骨盤を安定させることで、赤ちゃんの抱っこや授乳が楽になる! ④次の妊娠がしやすくなる、妊娠経過も順調になる 育児しながら、ステイホーム!体を動かす機会が減っていると思います。 自分でできる凝り固まった体のほぐし方から正しいエクササイズまでそれぞれ個別に合った動きをお伝えします! ヨガなど運動が苦手な方にもとてもオススメです! ヨガやピラティスを始める前の基礎の動きとなります。まずは土台をしっかり安定させましょう。 zoomでつないでオンライン指導いたします。 日時:商品が決済されましたら、講師からメールが届きますので、ご希望の日時を講師とご相談ください。 ※ご希望の時間帯などがありましたら、購入時にご記入下さい。 料金:3300円 動きやすい格好でご参加下さい。 【ご注意】 支払い決済後にキャンセルをご希望の場合、ベイスではクレジット決済のお取り消しができません。 そのため、オンライン講座でご利用いただけるクーポンでのお支払いとなります。 あらかじめご了承くださいませ。
ママ応援セール★表面が撥水生地で水にも汚れにも強い、おしりふきがさっと出せる おしゃれで機能的なおむつポーチ
¥2,310
30%OFF
30%OFF
ベビーと一緒のお出かけにかかせないオムツポーチ。 気持ちよくお出かけしたいママを応援します! 6/15までの期間限定で、さらにお得価格で販売します。 期間が過ぎると、元の割引率に戻りますので、お早めにどうぞ!! おでかけに必須のオムツポーチは、軽くてお外でも清潔を保てるうえに、おむつ替えの時に必要な、おしりふきや袋などのグッズをほとんど収納可能です。 まちが大きくとってあるので、パンツタイプのおむつも4.5枚程度、おしりふきはもちろん、交換シートやビニール袋などのグッズもはいります! 撥水生地を使用しているため水に強く、汚れてもさっとふきとるだけ! 人気のぞうさん柄とかわいい小花柄の2種類。 カラーも豊富です! ぞうさん柄 → グリーン、ピンク 小花柄 → ピンク、ブルー、ラベンダー お好きなお色をお選びください。 【ご注意】 支払い決済後にキャンセルをご希望の場合、ベイスではクレジット決済のお取り消しができません。 あらかじめご了承くださいませ。
親子遊びを楽しめる★ふれあいCD
¥2,100
みひかるサロンのベビーサイン卒業生の方に向けて販売していたふれあい遊びCDを、手軽に親子遊びに取り入れていただけたらと、特別にオンラインにて販売いたします。 50曲もはいっている手遊びCDと、手遊びの方法がたくさんかかれている歌詞カード付です! ぜひご自宅でも、CDをかけながらたくさんの手遊び歌を親子で楽しんでくださいね。 お届けは、日本郵便のスマートレターを利用しますので、 ご自宅のポストに投函されます。 追跡番号がございませんので、あらかじめご了承くださいませ。
赤ちゃん釘付け★ベビーハッピーセット(CD入り2点セット)
¥2,600
自由ヶ丘のみひかるサロン&助産院でママ&ベビーに人気の【ふれあい遊びCD】&【キラキラペットボトルキット】の2種類をセットにいたしました。 ベビーと一緒に過ごすおうち時間を、より楽しくお過ごし下さい。 【ふれあい遊びCD50曲】 ママがお歌をうたいながらベビーへボディタッチをしながら楽しめます。 みひかるサロンレッスンのベビーサインやベビーマッサージでも使われ、人気の曲がぎゅっとつまった大人気のCDで、ベビーとの遊びが広がります。遊び上手は子育て上手。やはり、デジタルで一方的に流れるのではなく、パパやママ、祖父母からなど大人からの働きかけがよりよい発達を促します。 ベビーサインでも教材として使用しています! 【キラキラペットボトルキット】 空のペットボトル2本あればすぐできる簡単なおもちゃができるキットです。ポイントはインナー部分にある特殊な太さのジョイント。 お水をいれて上下にやさしく振ると、水の音や流れとともに、ビーズがきらきらとペットボトルの中で泳ぎます。自然な水の音と、不規則なビーズの動きがベビーを釘づけにしています。 キラキラペットボトルキットのカラーはお任せください。 ※小さなパーツが入っていますので、お気をつけください。 ※手作りおもちゃですので、負荷をかけると壊れる場合がありますので、お気を付けください。 【ご注意】 支払い決済後にキャンセルをご希望の場合、ベイスではクレジット決済のお取り消しができません。 そのため、オンライン講座でご利用いただけるクーポンでのお支払いとなります。 あらかじめご了承くださいませ。
1/31(日)10:00~歯科医パパのお口を育てる離乳食講座 ~たっぷり質問時間取ります~
¥3,000
SOLD OUT
オンラインセミナーに一緒に登壇させていてだいたご縁で、歯科医の高島先生に、お口育ての観点から離乳食講座をしていただく運びとなりました! そのセミナーでは、「頸椎の角度により、いつも口を空いていると上顎が狭くなり矯正予備軍である。」「体をまるまる育児(頸椎や背骨を守る育て方)で育てる重要性」を歯科医の立場から伝えてくださいました。 私のところにも、子供の姿勢を今からでも何とか出きるのか?と問い合わせが殺到しています。 ❬現代キッズの問題点❭ *硬いものを食べない 赤ちゃんのうちは離乳食よく食べていたが、今、 考えたら丸飲みしていたかも? *気に入った物しか食べない、偏食 *食べ散らかす *食べる姿勢が肘をつき、だらーんとしている *ぐちゃぐちゃ噛む などなど *小4、10歳頃から矯正歯科に相談にいく親子は50%以上。私自身も、歯を4本抜いて矯正していますが、我が子らは矯正不要。遺伝だけでなく育て方も大きな影響があります *また、矯正は避けたいと審美的な視点で心配する親御さんも多いですが、そもそもお口育てと食べることは生きていくための根元です。よく噛んで食べて、ハツラツと元気なキッズに育てたいですよね ★内容はpart1,2があり、part2歯磨き編は2/28の予定です ★対象:離乳食はじめる前でも、キッズになった親御さんでも。備考欄にお悩みを書いておいてください ★専門職の方も歓迎。備考欄にその旨をお書きください。 ★料金:3000円 zoom開催+事前資料1枚と、当日資料1枚PDFでお送りします 早割は1/15 17:00までの決済で2500円! ★定員30名
歯磨き大好きっ子に!歯科医パパによる歯磨き裏事情 zoomセミナー+質問対応
¥3,000
SOLD OUT
オンラインセミナーに一緒に登壇させていてだいたご縁で、歯科医の高島先生に、1月は離乳食講座をしていただきました。 もうひとつお伝えしたいことは歯磨きの裏事情だそうです。離乳食講座では、パパも参加してくださった方から、「パパがとくに面白がっていました」とのお声もいただきました。 秋のオンラインセミナーでは、「頸椎の角度により、いつも口を空いていると上顎が狭くなり矯正予備軍である。」「体をまるまる育児(頸椎や背骨を守る育て方)で育てる重要性」を歯科医の立場から伝えてくださいました。私のところにも、子供の姿勢を今からでも何とか出きるのか?と問い合わせが殺到しています。 そのような0歳からの健口協会の副理事であり、子育てパパである小児歯科医からお話し聞きたいと思いませんか? ★専門職の方も歓迎。備考欄にその旨をお書きください。 ★料金:3000円 zoom開催+事前資料1枚をお送りします ★定員30名 【ご注意】 支払い決済後にキャンセルをご希望の場合、ベイスではクレジット決済のお取り消しができません。 そのため、オンライン講座でご利用いただけるクーポンでのお支払いとなります。 あらかじめご了承くださいませ。
次回冬頃募集予定!子連れde資格・アロマ検定対策3回講座 スタート!
¥15,000
SOLD OUT
人気の資格・「アロマテラピー検定1級」の資格取得試験が5月頃行われます。 今回はご自宅からの”オンライン試験”で受験できます! 子育てママにも挑戦しやすいので、チャンスかもしれません! ・アロマテラピー検定受験を考えている方 ・子連れでも何かしてみたいと考えている方 ・アロマって?と、子どもとの生活につかえるアロマを知りたいなど、初めての方も大歓迎! 1級合格を目指して、検定対策の3回講座をオンラインレッスンで開講! 過去に受講された方からも、たくさんの合格者を出している講座ですが、今回はおうちでオンライン仲間とともに自宅で学びを深められます。 育児や家事などに追われ、独学では難しい勉強ですが、ご自身もママであるアロマ講師の松原先生のもと、資格取得の勉強のコツを、わかりやすく学べる検定対策に特化した講座です。 お仕事に活かせることはもちろん、子育てにも役立つ知識がいっぱいです。 11/7(日)検定試験へのお申込みは、9/8(水)まで。 個人より、検定公式ページにてお申し込みが必要です。 申込先:公益社団法人日本アロマ環境協会HP こちらの講座を申し込みの方は、申込先のURLも講師より直接お送りします。 半年に1回のペースでの受験が可能ですので、次回来年5月頃の試験に向けてという方にもおすすめです。 ●日時: 次回は2.3月ごろ予定中 レッスン① 9/3(金) レッスン② 10/1(金) レッスン③ 10/22(金) 各回 10:30開始、90~120分のレッスンです ●料金:15,000円(3回レッスン代・テキスト代・消費税込)+送料370円(レターパックライトにて発送します) 教材:講座に付属しているテキスト 精油 ※講座内では全ての精油を使用することはありませんが、検定受験には検定精油17種の嗅ぎ分けが必要です。 ※精油を、お持ちでない方はオンライン販売中の 【エッセンシャルオイル入門セット(検定2級セット+検定1級Aセット)】をご購入ください。 講座と一緒の申し込みで、送料がまとめられてお得です! 講師:松原 綾子先生 その後、みなとみらいのSPA、恵比寿・表参道のサロン等に勤務。 セラピスト歴18年。2児の母。 現在みひかるサロンでアロマリンパマッサージを施術。 「2003年AEAJ アロマセラピスト/アロマインストラクター取得」
エッセンシャルオイル入門セット(検定2級セット+検定1級Aセット) アロマ検定対策講座レッスン教材 講座と一緒の申し込みで、送料お得!
¥5,500
SOLD OUT
AEAJアロマテラピー検定香りテスト対応商品 アロマ検定を目指す人や、アロマ入門セットとしてもオススメ! アロマテラピー検定1級の香りテスト対象となる精油が揃う、お得なセットです。 *精油は1.2ml入りと0.2ml入り(稀少精油)のものがございます。下記をご確認下さい。 【AEAJアロマ検定2級対応精油セット】 スイートオレンジ、フランキンセンス、ゼラニウム、ティートリー、 ペパーミント、ユーカリ、ラベンダー、レモン、ローズマリー、各1.2ml。 *ローズ(アブソリュート)、0.2ml。 【AEAJアロマ検定1級対応Aセット】(香りテスト対応) イランイラン、クラリセージ、グレープフルーツ、サンダルウッド、スイートマジョラム、 ベルガモット、レモングラス、ジュニパーベリー、各1.2ml。 *ローマンカモミール、ネロリ、各0.2ml。 発送は、レターパックライト370円でご自宅にお届けします。 検定対策3回講座と、一緒の申し込みで送料がまとめられてお得です!
追加購入:差額200円分
¥200
SOLD OUT
サイズ変更のための差額代金
送料600円分・レターパックプラス代金
¥600
SOLD OUT
発送のための送料
【限定】まるまるベビマ講師限定テキスト
¥10,000
SOLD OUT
みひかる®まるまるベビマ講師のみご購入可能です。 ベビマテキスト レッスン①になります。 サイズはA4サイズで5ページ分。 ご注意 ダウンロード期限は購入完了から72時間、3回までおこなえます。 PCへのダウンロードがおすすめです。