1/7

5/17(土)母乳準備講座の質問会10:00~(妊婦向け~産後1か月以内) 産後一か月ラインフォローつき スリングも予約できます

¥5,000 税込

※この商品の販売期間は 2025年5月14日 17:00までです。

この商品は送料無料です。

動画を先に3本を事前に見ていただき
当日は追加講座と質問会をします

30週以降に、産後が不安になりだしたら、
ご受講くださいね

この知識があれば、産後はラインなどのフォローでなんとかなります!
3人目の方でも、知らなかった、資料が役立つとご感想いただいてます。

以前は妊婦さんのみでしたが、産後1ヶ月前後でで悩んでいるならと数人お受けしましたら、かなり軌道にのったとのこと。良かったら、ご参加ください

*********
出産と同時に「おっぱい育児」という試練がはじまります。また出産場所により母乳指導にかなりの差があること、哺乳瓶によっては母乳を吸わなくなることをご存知ですか?

また近年は子供の口腔育成を!という歯科医が多く、それだけ、歯並びだけでなく、お口の発達がわるく発語しづらい、離乳食よく噛まない、食べるのが疲れたという子どもが増えています。

これらは、母乳を飲む筋肉、飲みづらい場合はまるまる育児併用など、赤ちゃんのうちに取り組めれば、なんなく成長できることなのです。

そこで、ちょっとした知識や準備で乗り切るための「母乳準備」のお話と「おっぱい診断&マッサージ法」を個別にご指導致します。オンラインの方は簡単なイラストでもいただけたら、お伝えできます

この講座を受けておくと、体がきつい産後1.2ヶ月に出かけずになんとか軌道に乗ることが多いです。

♡特典として、産後1ヶ月、LINEサポートいたします

このところ、「母乳を吸ってくれない」
「足りないのかと思い、ミルクを足したら母乳を吸ってくれない」など、産後のご相談が増えています。
病院の指導が最新でない場合、お母さんを追い詰めることになっています。


*まるまる育児併用ですと赤ちゃんも上手におっぱいを飲んでくれます。最低限必要な育児グッズも紹介します。

オンライン講座はzoomアプリを用いて行います。
開催日前日までに、担当講師のなおみ先生より、参加URLをご登録いただいているメールへお送りいたします。

★資料6枚はメール添付でお送りします

★動画内容
1)母乳は軌道に乗るまで3.4か月は大変だが、ありあまるリターンがある「メリットの話」と「母乳と食事」について。免疫だけでなく、歯並びや口呼吸の予防にもなります.....45分

2)妊娠中の準備ケアと育児グッズ

3)時系列で学ぶ、産まれてからの対応と
 母乳とミルクの考え方が基本的に違う話

 おっぱいタイプ診断については、ズームでお話しますね!

4)分泌促進体操と、 詰まり防止体操動画
 乳腺炎とただの詰まりの違い
 詰まりやすい方の特徴

*まるまる育児のお話もでますが、
基本的なことはまるまる育児教室をご受講ください
(対面、もしくはオンライン)


【ご注意】
支払い決済後にキャンセルをご希望の場合、ベイスではクレジット決済のお取り消しができません。
そのため、オンライン講座でご利用いただけるクーポンでのお支払いとなります。
あらかじめご了承くださいませ。

【お問合せいついて】
お手数ですが、より的確にお問合せへ対応させていただきたいため、
”お問合せ内容”へ下記項目もご記入ください。
ご協力お願いいたします。
・居住の区市町村

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥5,000 税込

送料無料

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品